楽天カードが新デザイン発行!80種類から選べる楽しさを4月9日から提供
ベストカレンダー編集部
2025年4月9日 13:09
楽天カード新デザイン発行
開催日:4月9日

Mastercardと楽天カードが新たに発行する多様なクレジットカードのマーケティングをサポート
2025年4月9日、Mastercardは、楽天カード株式会社(以下「楽天カード」)が新たに発行する「楽天カード マイカラーセレクション」と「楽天カード お買いものパンダ アルファベットセレクション」のマーケティングをサポートすることを発表しました。これにより、Z世代をはじめとする個性を重視する層の多様な好みに応えることが可能となります。
今回発行されるカードは、選べるデザインと顧客体験を重視したインターフェースを実現しており、幅広いデザイン展開の中からカードを選ぶ楽しさを提供します。Mastercardは他国で展開するカードデザインやマーケティング手法を活かし、ユーザーに新しい体験を提供することを目指しています。

カードデザインの選択肢と特長
楽天カードが発行する「楽天カード マイカラーセレクション」と「楽天カード お買いものパンダ アルファベットセレクション」では、カードデザインの選択肢が豊富で、合計80種類のラインナップから選ぶことができます。これにより、ユーザーは自分にぴったりの1枚を選ぶ楽しさを体験でき、自分らしさを表現するクレジットカードを持つ特別感を得ることができます。
特に注目すべきは、楽天カードとして初めて縦型・横型デザインからの選択が可能となり、カード名義人の氏名を裏面に記載できる点です。これにより、ユーザーはよりパーソナライズされたカードを持つことができるようになります。
カードのデザイン選択肢
- 縦型デザイン
- 横型デザイン
- 名義人の氏名裏面記載対応
これらの選択肢は、個々のライフスタイルや好みに応じたカードを持つことを可能にし、ユーザーの満足度を高める要因となります。
Mastercardのコメントと今後の展望
Mastercard日本地区社長の内山憲氏は、「Mastercardは常に、カード発行会社とそのカード会員様を結びつける新しい方法を模索しています。楽天カード様とのコラボレーションにより、個性とカスタマイズを重視するデジタルネイティブ世代の価値観に共鳴するユニークでパーソナライズされた決済体験を提供できることを嬉しく思います。また、本カードはこの世代と信頼関係を築くユーザーエクスペリエンス(UX)を提供すると信じています。」と述べています。
今後もMastercardは、Z世代をはじめとする多様なニーズに応えるカードを開発するため、グローバルな消費者インサイトやトレンド、デザインシンキングのノウハウを活用し、サービスや機能の拡充を図る方針です。これにより、顧客の利便性や顧客満足度の向上を目指します。
Mastercardの企業情報
Mastercardは、決済業界におけるグローバルなテクノロジー企業であり、世界200以上の国と地域で経済の活性化と人々の生活の利便性向上に貢献しています。安全でシンプル、スマート、そして使いやすい多様なデジタル決済手段を提供し、最先端のテクノロジーとイノベーションを活用して、誰もが繁栄できる回復力のある社会の実現を目指しています。
まとめ
Mastercardと楽天カードが共同で発表した新しいクレジットカードは、個性を重視するユーザーに向けた魅力的な選択肢を提供します。以下に、今回の発表の要点をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
カード名 | 楽天カード マイカラーセレクション、楽天カード お買いものパンダ アルファベットセレクション |
デザイン選択肢 | 縦型・横型デザイン、名義人の氏名裏面記載 |
ラインナップ数 | 合計80種類 |
Mastercardの方針 | 個性とカスタマイズを重視した決済体験の提供 |
これらの情報から、Mastercardと楽天カードの新しい取り組みが、今後のクレジットカード市場においてどのような影響を与えるのか注目されます。
参考リンク: