4月16日から大丸神戸店で「旅するマルシェ~おとなのアジア」開催!
ベストカレンダー編集部
2025年4月8日 10:42
旅するマルシェ開催
開催期間:4月16日〜4月21日

「旅するマルシェ~おとなのアジア」開催概要
大丸神戸店では、2025年4月16日(水)から4月21日(月)までの期間、旅行気分を味わえるイベント「旅するマルシェ~おとなのアジア」を開催します。会場は大丸神戸店の9階イベントホールで、毎日10時から19時まで開かれ、最終日の21日は18時に閉場します。
このイベントは、関西万博の開催や神戸空港からの国際チャーター便の運航開始に伴い、春に訪れる外国人旅行者の増加を見越して企画されました。韓国を中心に、台湾やベトナムなどのアジアンブランドが集結し、普段は味わえない「旅」の雰囲気を楽しむことができます。

アジアの魅力を体感するブース
「旅するマルシェ」では、韓国、台湾、ベトナム、日本の各国から厳選されたブランドが出展し、訪れる人々に新しい体験を提供します。以下に、各国のブースの特徴を詳しく紹介します。

韓国ブランドでオシャレな日常を演出
韓国雑貨は、独自のデザイン性が魅力です。特に注目すべきは、NEYONによる伝統生地を使用した商品です。韓服やポジャギに用いられる生地を使ったバッグは、光沢感があり、持つだけでオシャレ感を引き立てます。
- コットンシルクサテンメドゥプバッグ 税込19,000円
このバッグは、韓国の伝統を感じさせるデザインで、日常使いにぴったりです。

台湾の繊細なお茶を楽しむ
台湾茶の魅力を体験できるブースでは、花咲み荼が出展します。大阪・四天王寺にある高級台湾茶専門店で、台湾総統就任晩餐会で提供されたボトル茶の原料茶葉や、世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞したお茶を楽しむことができます。
- 馬告(マーガオ)ローズ岩塩ジェラート 税込660円
- 台湾ティーオイルジェラート 税込660円
また、福島県の片平牧場とのコラボレーションによる台湾茶を使ったジェラートも初登場します。香り高い台湾茶を使ったスイーツは、訪れる人々の心を掴むことでしょう。

ベトナムの可愛い雑貨たち
ベトナムからは、Zenmaが参加します。神戸でデザインされ、ベトナムで作られた手刺繍雑貨は、ふっくらとしたステッチが特徴で、愛らしいデザインが魅力です。
- ミニバレル巾着(花束、ヴィオラ) 税込3,850円
手仕事による温もりが感じられる商品は、お土産やプレゼントにも最適です。

韓国流行スイーツを堪能
食の最前線を行く韓国スイーツも充実しています。Miel yonayonaは、神戸・六甲道の韓国グリークヨーグルト専門店で、一般的なヨーグルトよりもクリーミーで、もちもちとした食感が特徴です。
- スペシャルボウル 税込1,100円
自家製グラノーラや多彩なフルーツがトッピングされたこの一品は、見た目にも美しく、SNS映え間違いなしです。
日本の心温まる雑貨も展開
日本の伝統を感じる雑貨も多く取り揃えられています。Peach Love Peachは、「日本の伝統文化を日常に」をテーマにした雑貨ブランドで、和紙や水引を活かした個性的なアクセサリーを提供します。
- みずのあしあと 税込3,850円
水面に落ちた水滴の波紋を表現したデザインは、日常生活に彩りを加えるアイテムとして人気です。
イベントのまとめ
「旅するマルシェ~おとなのアジア」では、アジアの多様な文化や商品を一堂に体験できる貴重な機会です。各国のブランドが出展し、訪れる人々に新しい発見を提供します。以下に、イベントの主要な情報を表にまとめました。
開催期間 | 会場 | 出展ブランド | 特徴 |
---|---|---|---|
4月16日(水)~4月21日(月) | 大丸神戸店 9階イベントホール | NEYON、花咲み荼、Zenma、Miel yonayona、Peach Love Peach | 韓国雑貨、台湾茶、ベトナム雑貨、韓国スイーツ、日本雑貨 |
このイベントは、アジア各国の魅力を存分に味わえる貴重な機会となるでしょう。ぜひ、訪れてみることをお勧めします。
参考リンク: