幻のグルテンフリープリンシューが4月9日から阪急うめだ本店に期間限定初登場

幻のプリンシュー販売

開催期間:4月9日〜4月15日

幻のプリンシュー販売
グルテンフリープリンシューってどんなスイーツなの?
グルテンフリープリンシューは、米粉を使用したサクサクのシュー生地に濃厚なプリンを詰めたスイーツで、牛乳不使用です。
どこでグルテンフリープリンシューを買えるの?
2025年4月9日から4月15日まで、阪急うめだ本店B1階のスイーツイベントスペースで数量限定で購入できます。

阪急うめだ本店に初登場する“幻のグルテンフリープリンシュー”とは

株式会社PURIが運営するプリン専門店「プリン研究所」が、毎月1日限定でオンライン販売している「グルテンフリープリンシュー」を、2025年4月9日(水)から4月15日(火)の期間中、阪急うめだ本店B1階スイーツイベントスペースにて数量限定で販売します。販売開始からわずか18分で完売する人気のスイーツが、初めて店頭に登場する特別な機会です。

この「グルテンフリープリンシュー」は、グルテンフリーでありながら、食感と味わいの両方を追求した商品です。店主が小麦アレルギーを持っているため、小麦を一切使用せず、米粉を利用しています。これにより、軽やかで香ばしいサクサクのシュー生地が実現されており、その中には特製の濃厚プリンが詰め込まれています。

販売開始わずか18分で完売!“幻のグルテンフリープリンシュー”が阪急うめだ本店に初登場 画像 2

グルテンフリープリンシューの特徴

このスイーツの最大の特長は、牛乳不使用でありながら、通常のプリンの約8倍の濃厚さを誇る点です。牛乳の代わりに生クリームを使用しており、濃厚さを感じつつも、シュー生地との絶妙なバランスが楽しめます。

プリンのサイズはあえて小さめに設計されており、中に空洞を作ることで、シューの「サクッ」とした食感を食べる瞬間まで保つ工夫がされています。このような細部にまでこだわった製法により、極上のバランスを実現しています。

販売情報

「グルテンフリープリンシュー」の販売概要は以下の通りです:

  • 商品名:グルテンフリープリンシュー
  • 販売期間:2025年4月9日(水)〜4月15日(火)
  • 販売場所:阪急うめだ本店 B1階 スイーツイベントスペース
  • 販売形式:数量限定販売(売り切れ次第終了)
  • 価格:864円(税込)

プリン研究所のこだわり

プリン研究所は、原材料や製法に徹底的にこだわったお取り寄せ専門の高級プリン専門店です。牛乳、卵、砂糖のみで丁寧に作り上げた昔ながらの王道プリンから、抹茶プリンのためだけに茶道を学び、自社工房に茶室を設けて、通常では使われない1kg 36万円の超高級抹茶を使用した“究極の抹茶プリン”まで、様々なプリンを取り揃えています。

さらに、全12種類のソースの中から、プリン1つにつきお好みで2種類を選ぶことができる仕組みも特徴です。この仕組みを利用することで、素材そのままの味とソースによる味の変化を楽しむことができ、食べ進める中での体験は会話を弾ませ、想い出に残る“エンタメスイーツ”体験として高い評価を得ています。

会社概要

株式会社PURIの概要は以下の通りです:

商号:
株式会社PURI
代表者:
北村 佑介
所在地:
〒580-0026 大阪府松原市天美我堂2-453-2
設立:
2019年1月
事業内容:
プリンの製造、販売、プリン研究所の運営

関連情報とオンラインストア

プリン研究所の関連情報やオンラインストアは以下のリンクからアクセスできます:

まとめ

「グルテンフリープリンシュー」は、毎月1日にしか販売されない限定スイーツであり、今回の阪急うめだ本店での販売は、これまでネットでしか手に入らなかった“幻のスイーツ”が店頭に登場する貴重な機会です。プリン研究所のこだわりが詰まったこのスイーツは、サクサクのシュー生地と濃厚なプリンの絶妙なバランスを楽しむことができます。

以下に、この記事で紹介した内容をまとめて整理します:

項目 詳細
商品名 グルテンフリープリンシュー
販売期間 2025年4月9日(水)〜4月15日(火)
販売場所 阪急うめだ本店 B1階 スイーツイベントスペース
販売形式 数量限定販売(売り切れ次第終了)
価格 864円(税込)
会社名 株式会社PURI
設立 2019年1月

このように、グルテンフリープリンシューは、特別な製法とこだわりの素材を使ったスイーツです。食べる機会があれば、ぜひその味わいを体験してみてほしい。