立命館大学とアドベンチャーワールドが4月5日「ぱんだいふく」ワークショップ開催
ベストカレンダー編集部
2025年4月1日 16:18
ぱんだいふくワークショップ
開催期間:4月5日〜4月6日

立命館大学とアドベンチャーワールドの共同企画
立命館大学とアドベンチャーワールドは、産学連携による新たな取り組みとして、2025年4月5日(土)と6日(日)に「ぱんだいふく」ワークショップを開催することを発表しました。このワークショップは、立命館大学の食マネジメント学部の学生が主体となり、親子で楽しむことができる内容となっています。
また、同日からは「フラミンゴワッフル」の販売も開始され、学生のアイデアを活かした新しいフードコンテンツが楽しめる機会となります。これらの取り組みは、2023年12月に締結された包括連携協定に基づくもので、学術研究や地域社会の発展に寄与することを目的としています。

「ぱんだいふく」ワークショップの詳細
「ぱんだいふく」ワークショップは、親子向けのイベントで、以下のような内容が予定されています。
- 開催日程:2025年4月5日(土)・6日(日)
- 開催時間:正午~、午後1時30分~、午後3時00分~(各回60分)
- 開催場所:エントランスドーム内 特設ブース
- 料金:1,600円(税込)/組(2つの大福を作成)
- 定員:12組/回
- 推奨年齢:未就学児~小学生(保護者の同伴が必要)
このワークショップでは、参加者がオリジナルのバンダナを制作し、その後にパンダをモチーフにした大福「ぱんだいふく」を作ることができます。和歌山県産のいちごとみかんを使用した、親子で楽しむお菓子作りの体験が待っています。

ワークショップの内容
ワークショップでは、次のような体験が提供されます。
- オリジナルバンダナ作り:ブランドイラストの動物スタンプを使って、自分だけのバンダナを制作。
- 「ぱんだいふく」制作:学生のレクチャーを受けながら、親子で大福作りに挑戦。
- 完成した「ぱんだいふく」を試食:自分が作った大福を楽しむことができます。
このような体験を通じて、家族での思い出作りや、お子さまの「できた!」という喜びを感じることができる貴重な機会となります。

「フラミンゴワッフル」の販売
「フラミンゴワッフル」は、2025年4月5日(土)から5月31日(土)までの期間、アドベンチャーワールド内のパン工房で販売されます。以下がその詳細です。
- 商品名:フラミンゴワッフル
- 販売価格:700円(税込)/個
- 販売店舗:パン工房
フラミンゴをモチーフにしたこのワッフルは、甘酸っぱいいちごチョコレートを使用し、ザクザク食感のクランチをトッピングしています。特に、2羽のフラミンゴが向かい合うとハート型になるオリジナルケースは、写真映えすること間違いなしです。
商品開発の背景とプロセス
この商品は、2024年6月から始まった立命館大学とアドベンチャーワールドによる共同商品開発プロジェクトの成果です。以下のようなステップを経て、商品が完成しました。
月 | 活動内容 |
---|---|
6月 | 共同商品開発プロジェクト開始、フィールドワークを実施 |
7月 | フードメニュー企画チームとギフト商品企画チームに分かれ、アイデア創出 |
8月 | 商品案のブラッシュアップ |
9月 | 学生による試作を実施 |
10月 | 試作時の課題を意見交換 |
12月 | 共同で試作を実施し、商品が完成 |
1月 | 販売に向けた準備を進行 |
このように、学生たちの意見やアイデアを取り入れながら、商品が形になっていきました。
学生のコメントと期待
ワークショップに参加する学生たちは、自らの企画が家族の思い出作りに寄与することを願っています。特に大福作りでは、各自の個性が光る作品ができることを楽しみにしており、参加者にとって特別な体験となることを目指しています。
また、フラミンゴワッフルについては、若い世代にもアドベンチャーワールドの魅力を広めたいという思いから開発が進められました。見た目の可愛さと味の良さを兼ね備えた商品として、多くの人に楽しんでもらえることを期待しています。
まとめ
立命館大学とアドベンチャーワールドの共同企画による「ぱんだいふく」ワークショップと「フラミンゴワッフル」の販売は、親子で楽しめる新しい体験を提供するものです。以下に、今回の内容をまとめました。
イベント名 | 開催日 | 内容 | 販売商品 |
---|---|---|---|
ぱんだいふくワークショップ | 2025年4月5日・6日 | 親子で大福作り体験 | フラミンゴワッフル |
このイベントは、親子での楽しい思い出作りや、新しい食の楽しみを提供する場として、注目されています。参加を検討する方々にとって、素晴らしい体験が待っていることでしょう。
参考リンク: