モンスターハンターワイルズ、3月12日から新イベントクエストが開始!防具強化のチャンス
ベストカレンダー編集部
2025年3月12日 10:06
新イベントクエスト開始
開催期間:3月12日〜3月19日

『モンスターハンターワイルズ』の最新イベントクエスト情報
株式会社カプコンは、2025年3月12日(水)より、人気ゲーム『モンスターハンターワイルズ』において、期間限定のイベントクエストを配信することを発表しました。このイベントクエストは、プレイヤーが防具を強化するために必要なアイテム「堅鎧玉」と「尖鎧玉」を集める絶好の機会となっています。
本記事では、イベントクエストの詳細や今後の配信予定について詳しく紹介します。

注目のイベントクエスト「その舌はとても強情」
最初に紹介するのは、イベントクエスト「その舌はとても強情」です。このクエストは、以下の条件で受注することができます。
- フィールド:隔ての砂原
- 受注・参加条件:HR21以上
- クリア条件:チャタカブラ(歴戦の個体)の狩猟
- 配信期間:2025年3月12日(水)午前9:00~2025年3月19日(水)午前8:59まで(UTCでは2025年3月12日0:00~2025年3月18日23:59)
このクエストは、インターネットに接続することで受注可能で、プレイヤーは「クエストカウンター」から「クエストの受注・参加」→「イベントクエスト」を選択することで、配信中のクエストを楽しむことができます。
なお、クエストの内容は予告なく変更される場合があり、また実施が中止されることもありますので、注意が必要です。期間が終了したクエストが再配信される可能性もあります。

今後のイベントクエスト情報
続いて、今後配信予定のイベントクエストについて紹介します。次回のイベントクエストは「ババコンガ、垂涎のアレを好む」です。このクエストでは、焚き火料理に使用する追加食材「ヨダレダケ」を集めることができます。
- フィールド:緋の森
- 受注・参加条件:HR9以上
- クリア条件:ババコンガの狩猟
- 配信期間:2025年3月26日(水)午前9:00~2025年4月2日(水)午前8:59まで(UTCでは2025年3月26日0:00~2025年4月1日23:59)
このイベントクエストの詳細や配信スケジュールについては、公式サイトで随時確認することができます。
公式サイトのリンクは以下の通りです:
『モンスターハンターワイルズ』の概要と販売情報
『モンスターハンターワイルズ』は、PlayStation®5、Xbox Series X|S、Steamでプレイ可能なハンティングアクションゲームです。本作は、ダイナミックに変化するフィールドでの狩猟をテーマにしており、プレイヤーは強大なモンスターを狩り、その素材を使って武器や防具を強化していきます。
本作は、2025年2月28日(金)に発売され、好評を博しています。以下は、商品情報の詳細です:
項目 | 内容 |
---|---|
対応機種 | PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam |
価格 | PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込) ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込) デラックスエディション ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込) プレミアムデラックスエディション ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込) |
プレイ人数 | 1人(オンライン:1~4人) |
ジャンル | ハンティングアクション |
CEROレーティング | C(15才以上対象) |
なお、Steam版の動作環境については、公式サイトで確認できます。また、オンラインマルチプレイを利用するには、各プラットフォームでの加入が必要です。
最後に
『モンスターハンターワイルズ』は、シリーズの中でも特に進化したハンティングアクションを体験できる作品です。プレイヤーは、強大なモンスターに挑戦し、仲間と共に狩猟を楽しむことができます。最新のイベントクエストを活用して、防具の強化や新たな素材の収集に挑戦してみることをお勧めします。
この記事で紹介した内容を以下の表にまとめましたので、参考にしてください。
イベントクエスト名 | フィールド | 受注条件 | クリア条件 | 配信期間 |
---|---|---|---|---|
その舌はとても強情 | 隔ての砂原 | HR21以上 | チャタカブラ(歴戦の個体)の狩猟 | 2025年3月12日~3月19日 |
ババコンガ、垂涎のアレを好む | 緋の森 | HR9以上 | ババコンガの狩猟 | 2025年3月26日~4月2日 |
このように、今後も様々なイベントクエストが用意されており、プレイヤーは新たな挑戦を楽しむことができます。『モンスターハンターワイルズ』の世界観を存分に楽しんでください。
参考リンク: