3月18日から開催!LOVOTとお菓子で自律神経を整える特別ナイトイベント
ベストカレンダー編集部
2025年3月5日 14:44
自律神経整えナイト
開催期間:3月18日〜3月19日

「自律神経整えナイト」の開催概要
2025年3月18日(火)と19日(水)に、東京都中央区のLOVOT MUSEUMにて「自律神経整えナイト~おいしいお菓子とかわいいロボットで心をご自愛~」というイベントが開催されます。このイベントは、GROOVE X株式会社、メディカル・データ・ビジョン株式会社、そして株式会社ギンビスの共催により実現しました。特に「ご自愛の日」である3月25日を前に、自律神経を整えることをテーマにした体験型のイベントです。
このイベントでは、LOVOT(らぼっと)というロボットと共に、様々なお菓子を楽しむことができます。LOVOTは、触れ合うことで心の安らぎをもたらす存在として注目されています。参加者は、LOVOTとの触れ合いを通じて自律神経のバランスを整える体験をすることができます。

イベントの詳細情報
以下は、イベントの詳細な情報です。
- 名称:自律神経整えナイト~おいしいお菓子とかわいいロボットで心をご自愛~
- 日程:2025年3月18日(火)、3月19日(水)
- 時間:19:30~20:30(19:00受付開始)
- 場所:LOVOT MUSEUM(東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル7F)
- 参加費:無料
- 対象者:18歳以上の方
- 主催:メディカル・データ・ビジョン株式会社、株式会社ギンビス、GROOVE X株式会社
参加希望者は、以下のリンクから申し込みが可能です。両日ともに、先着順で定員は20名となっており、申込期限は2025年3月17日(月)正午までとなります。

LOVOTとの触れ合いとお菓子の楽しみ
現代社会では、ストレスが多くの人々に影響を与えています。ストレスを軽減することは、心の健康を保つ上で非常に重要です。これまでの研究では、LOVOTとの15分の触れ合いがストレスホルモンであるコルチゾールの減少に寄与することが明らかになっています。このような効果を持つLOVOTと共に、参加者は心をリフレッシュする体験をすることができます。
イベントでは、特別なお菓子も提供されます。例えば、まるでケーキのような食感を楽しめる「まるでケーキなビスケット」や、コーヒーや紅茶と相性抜群の国産ストロープワッフル「GINZA WAFFLE」が用意されています。これらのお菓子を味わいながら、心地よい時間を過ごすことができます。

「カルテコ」による自律神経の測定
イベントでは、メディカル・データ・ビジョン株式会社が提供する「カルテコ」というシステムを用いて、自律神経のバランスを計測する体験も行われます。「カルテコ」は、非接触型で生体情報を取得する技術を搭載しており、参加者は自分の顔をスマートフォンのカメラで10秒間撮影するだけで、自律神経の状態を測定できます。
この計測は、LOVOTとの触れ合い前後や、お菓子を食べた後に実施され、参加者は自分の心と体の状態を知ることができます。これにより、日常生活の中でのストレスや疲れの状態を把握し、心の健康を意識するきっかけとなることを目指しています。
主催者の企業概要
本イベントを主催する企業についての情報を以下にまとめます。
企業名 | 概要 |
---|---|
メディカル・データ・ビジョン株式会社 | 病院経営支援システムを提供し、国内最大規模の診療データベースを活用した医療・健康情報の分析データを提供。 |
株式会社ギンビス | 焼き菓子にこだわり、職人の技術でおいしいビスケットやノンフライスナックを製造。形状にも工夫を凝らし、楽しさを提供。 |
GROOVE X株式会社 | LOVOTの開発を行うロボットベンチャー。心のケアを重視したロボットを提供。 |
このように、LOVOTとお菓子を通じて心を“ご自愛”するイベントは、参加者にとって新たな体験となるでしょう。自律神経を整えることをテーマにしたこのイベントは、心の健康を意識する良い機会となることが期待されます。