ゴゴゴゴーストランド事前登録開始!3月21日リリース予定の新作ゲーム

事前登録開始

開催日:3月4日

事前登録開始
『ゴゴゴゴーストランド』ってどんなゲーム?
『ゴゴゴゴーストランド』は、テーマパークをゴーストから取り戻す冒険を描くスマホ向けゲームで、2025年3月21日にリリース予定。
事前登録すると何か特典があるの?
事前登録をすると、リリース時に特典を受け取る可能性があります。公式Xアカウントで最新情報をチェックしましょう。

『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』の事前登録開始

株式会社Plott(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:奥野翔太)は、2025年3月4日より、スマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』の事前登録をApp StoreおよびGoogle Playにて開始しました。この新しいゲームは、プレイヤーがテーマパークを取り戻すためにゴーストたちと戦う冒険を体験できる内容となっています。

事前登録は以下のリンクから行うことができます。リリースに向けた最新情報は、公式Xアカウントをフォローすることで入手可能です。

『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』App Store/Google Playで事前登録を開始! 画像 2

ゲームの概要とストーリー

『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』は、2025年3月21日(金)にリリース予定です。リリース日はやむを得ない事情により変更される可能性がありますので、最新情報に注意してください。

このゲームは、スマートフォンやタブレットでプレイ可能で、対応OSはiOSおよびAndroidです。ストーリーは、世界中の笑顔が集まる人気テーマパーク「ドズル社ランド」を舞台に展開されます。

ある日、楽園のようなこのテーマパークは突如として暗闇に包まれ、謎のゴーストたちがパーク全体を占拠する事件が発生します。煌びやかなアトラクションは暴走し、訪れたお客さんたちは逃げ惑う事態に。こうして「ドズル社ランド」は「幽霊テーマパーク」へと変貌を遂げてしまいました。

途方に暮れるドズル社のメンバーたちの前に現れたのは、喋るぬいぐるみ。彼は「ドズル社ランド」の精霊を宿しており、メンバーたちにテーマパークを取り戻すように訴えます。彼らはゴーストたちが支配するアトラクションを一つずつ取り戻す決意を固めますが、その先には恐るべき存在「ゴーストキング」が待ち受けています。果たして、彼らは失われた「笑顔」と「夢」を取り戻すことができるのでしょうか?

『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』App Store/Google Playで事前登録を開始! 画像 3

ゲーム実況者グループ「ドズル社」について

このゲームは、ゲーム実況者グループ「ドズル社」とのコラボレーションによって生まれました。ドズル社は、医大生からYouTubeクリエイターに転身したリーダー「ドズル」を中心に、5名のメンバーで活動しています。彼らは「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開し、2025年2月時点でチャンネル登録者数は211万人を突破しています。

「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマを掲げ、ゲーム実況者の枠を超えたさまざまなエンターテインメントを提供しています。以下は、ドズル社の公式リンクです。

『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』App Store/Google Playで事前登録を開始! 画像 4

株式会社Plottの企業情報

株式会社Plottは、ショートアニメを中心にIPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行うクリエイティブ企業です。主にYouTubeやTikTokでのアニメ作品やwebtoon作品のプロデュース・制作を手がけています。「日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。」を理念に掲げ、日本を代表する次世代のクリエイティブ企業を目指しています。

これまでに多くのIPコンテンツを世に送り出し、YouTube領域では累計チャンネル登録者数が1,000万人、累計再生回数が100億回、月間再生回数が5億回を超えています。SNSユーザーに届くコンテンツを軸に、グッズやゲーム、音楽、コミック、ノベルなど幅広いメディアミックス展開を行っています。

以下は、株式会社Plottの会社概要です。

会社名 株式会社Plott
代表取締役 奥野翔太
設立 2017年8月2日
所在地 東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町5F
公式サイト https://plott.tokyo/

このように、スマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』は、魅力的なストーリーとゲームプレイを提供することを目指しています。今後の展開に注目しながら、事前登録を行うことで、リリース日を心待ちにすることができます。