JIOSの新色腕時計「びわ湖ブルー」と「ビワマスサーモン」、2月24日から先行販売開始
ベストカレンダー編集部
2025年2月25日 11:48
JIOS新色先行販売
開催日:2月24日

滋賀県大津市発の新ブランド「JIOS」が自動巻き腕時計を発表
日本の時計発祥の地として知られる滋賀県大津市で新たに誕生した腕時計ブランド「JIOS(ジオス)」。このブランドは、腕時計を通じて地元の魅力を世界に発信し、地域ブランドの確立を目指しています。2025年2月24日午前9時から、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、JIOSの1NDモデル「SEIRAN」の新色【びわ湖ブルー】と【ビワマスサーモン】の限定先行販売が開始されました。
JIOSの腕時計はすべて日本製で、提携工房にて職人が丁寧に組み立てています。今回の新モデルは、地域の象徴とも言えるびわ湖の美しい色合いを反映したもので、地域の魅力を伝える重要な役割を果たしています。

JIOSの1stモデル「SEIRAN」の特徴
JIOSの1stモデルである「SEIRAN」は、滋賀県大津市の晴嵐に由来し、「MODERN CLASSIC STYLE」をテーマに設計されています。伝統的なクラシックデザインに近代的なスタイルを融合させたスタイリッシュなデザインが特徴です。
- ケースサイズ:38mm
- 針のタイプ:クラシックなベーシック針とスタイリッシュな青針の2種類
- デザイン:ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く使用可能
腕時計の選択肢としては珍しく、針のタイプを2種類揃えており、ユーザーの好みに合わせて選ぶことができます。特に、青針モデルは美しい青色が印象的で、シンプルながらも高級感を演出します。

新カラー「びわ湖ブルー」と「ビワマスサーモン」
今回の新カラーは、滋賀県の美しい自然を反映した「びわ湖ブルー」と、琵琶湖に生息する固有種「ビワマス」にインスパイアされた「ビワマスサーモン」の2色です。
- びわ湖ブルー
- 幸せを呼ぶ色とされる青色を基にしており、地域の魅力を世界に発信することを目的としています。
- ビワマスサーモン
- ビワマスは滋賀県の固有種で、旬の時期にはトロのような上質な脂が特徴で、料理としても楽しむことができます。
これらの新カラーは、地域の知名度向上やブランド力の向上に寄与することを目指しており、他社モデルの流行色とも連携しながら、地元の魅力を広める活動を行っています。

製品の仕様と品質
JIOSの「SEIRAN」は、裏面スケルトン仕様と両面サファイアガラスを採用しています。サファイアガラスは、ダイヤモンドに次いで硬度が高く、傷に対して非常に強い特性を持っています。また、透明感が高く、文字盤の視認性を向上させています。
- ムーブメント:日本製CITIZEN MIYOTA製 Cal.8215
- 日差:約-20~+40秒
- 駆動時間:最大約40時間
これにより、普段使いにも適した高精度の自動巻き腕時計として、多くのユーザーに満足していただけるでしょう。

Makuakeプロジェクトの詳細
JIOSでは、Makuakeでの先行予約販売を通じて、一般販売価格から最大20%オフの割引を提供しています。また、先行販売限定で替えベルト1本のプレゼントも行っています。
リターン内容 | 定価(税込) | 割引価格(税込・送料込) | 数量限定 |
---|---|---|---|
早割20%OFF | 28,600円 | 22,880円 | 限定20本 |
早割15%OFF | 28,600円 | 24,310円 | 限定30本 |
プロジェクトは2025年2月24日から開始され、スケジュールに従って商品発送が行われる予定です。これにより、腕時計の魅力をより多くの人々に届けることが期待されています。

まとめ
JIOSは滋賀県大津市から始まった新しい時計ブランドであり、地域の魅力を腕時計を通じて広めることを目指しています。日本製の高品質な自動巻き腕時計「SEIRAN」は、地域の象徴であるびわ湖の美しい色を反映した新カラーを展開し、Makuakeでの先行予約販売を通じて多くの支持を集めています。
以下に、JIOSのプロジェクトの要点を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
ブランド名 | JIOS(ジオス) |
モデル名 | SEIRAN |
新カラー | びわ湖ブルー、ビワマスサーモン |
販売開始日 | 2025年2月24日 |
割引内容 | 最大20%オフ、替えベルトプレゼント |
JIOSの腕時計は高品質な日本製であり、地域の魅力を発信する重要な製品です。腕時計を通じて地域と世界をつなぐ新しい試みが進んでいることを理解いただけるでしょう。
参考リンク: