2月27日から始まる異世界キッチンと転生したら剣でしたのコラボイベント詳細
ベストカレンダー編集部
2025年2月21日 18:07
異世界キッチンコラボ
開催期間:2月27日〜3月13日

コラボイベントの概要
ポッピンゲームズジャパン株式会社が開発したスマートフォンゲーム『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』が、TVアニメ『転生したら剣でした』とのコラボイベントを開催することが決定しました。このコラボイベントは、2025年2月27日(木)から3月13日(木)にかけて実施され、人気キャラクター「フラン」と「師匠」が登場するイベント限定ストーリーが展開されます。
さらに、ガチャからは「フラン(黒猫シリーズ)」と「フラン(エプロン)」がそれぞれ冒険者や料理人として入手可能です。これにより、プレイヤーはゲーム内で新たな体験を楽しむことができます。

コラボ開催記念キャンペーン
コラボイベントの開催を記念して、特別なキャンペーンも実施されます。抽選で50名様にオリジナルQUOカード(500円分)がプレゼントされるこのキャンペーンは、公式Xアカウントをフォローし、該当ポストをリポストすることで参加できます。
応募期間は、2025年2月21日(金)18:00から2月27日(月)15:59までとなっており、公式Xアカウントはこちらで確認できます。
『転生したら剣でした』の魅力
『転生したら剣でした』は、シリーズ累計380万部を突破した人気の無機物転生ファンタジー作品です。物語は、知性を持つ武器として異世界に転生した主人公が、孤独にスキルを収集し、様々な冒険を繰り広げる様子を描いています。彼は、奴隷として虐げられていた黒猫族の少女フランと出会い、彼女の力を借りて共に冒険を進めていきます。
フランと「師匠」と名付けられた剣は、お互いのスキルを磨きながらクエストをこなし、フランは「進化」を目指し、師匠は彼女の「願い」を叶えるために奮闘します。猫耳少女と親バカな剣の大冒険が、どのように展開されるのか、ファンの期待が高まります。
ゲーム『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』について
『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』は、異世界に召喚された女子高生が多種多様なキャラクターたちと共にお店を経営していくシミュレーションゲームです。プレイヤーは、料理を通じて異世界の住人たちとの交流を深め、様々な冒険を楽しむことができます。
このゲームは、2024年9月5日にリリース予定で、iOSとAndroidの両方で利用可能です。また、基本プレイは無料で、アイテム課金が含まれています。ストアURLは以下の通りです:
ポッピンゲームズジャパン株式会社の紹介
ポッピンゲームズジャパン株式会社は、東京都港区に本社を構える独立系のゲームパブリッシャーです。代表作には「Dr.STONE バトルクラフト」や「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」などがあり、幅広いジャンルのゲームを展開しています。
同社の公式ウェブサイトはこちらからアクセスできます。ゲーム開発においては、ユーザーの期待に応える作品作りを目指しています。
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
コラボイベント名 | 『異世界キッチン』×『転生したら剣でした』コラボイベント |
イベント開催期間 | 2025年2月27日(木)16:00 ~ 2025年3月13日(木)12:59 |
キャンペーン内容 | 抽選で50名様にオリジナルQUOカード(500円分)をプレゼント |
応募期間 | 2025年2月21日(金)18:00 ~ 2025年2月27日(月)15:59 |
ゲームのリリース日 | 2024年9月5日 |
公式Xアカウント | @ik_yuzuki |
このコラボイベントは、ゲームファンやアニメファンにとって見逃せない機会となるでしょう。『異世界キッチン』と『転生したら剣でした』の世界観が交わり、新たな体験が提供されることが期待されます。