自遊空間BIGBOX高田馬場店で1月26日SIMレーシング導入!小出峻選手登場

SIMレーシング導入

開催日:1月26日

SIMレーシング導入
SIMレーシングってどんな体験ができるの?
SIMレーシングはリアルなレース体験を提供するシミュレーターで、車両の挙動や天候などを精密に再現しています。
オープニングイベントには誰が来るの?
2024 SUPER FORMULA LIGHTS Championの小出峻選手が特別ゲストとして参加し、エキシビションレースを行います。

自遊空間 BIGBOX高田馬場店における新たなレーシング体験の導入

株式会社ランシステムは、2025年1月17日に、運営する複合カフェ「自遊空間 BIGBOX 高田馬場店」にて最新のレーシングシミュレーター『SIMレーシング』を導入することを発表しました。この新たなコンテンツは、PCやゲーム機を活用し、リアルなレース体験を提供します。

導入されるSIMレーシングは、プラットフォームとして「iRacing」を採用しており、車両の挙動やハンドリング、空気抵抗、天候、路面状態などが精密に再現されています。これにより、実際のサーキットを忠実に再現した環境でのシミュレーションが可能となるため、レーシングファンや初心者にとっても魅力的な体験を提供します。

オープニングイベントの詳細

高田馬場店では、1月20日(月)13時よりプレオープンを行い、1月26日(日)にはグランドオープンを予定しています。このグランドオープン当日には特別ゲストとして、2024 SUPER FORMULA LIGHTS Championの小出峻選手を招き、エキシビションおよびチャレンジレースイベントが開催されます。

オープニングイベントの詳細は以下の通りです:

  • 日時:1月26日(日)14時開始
  • 特別ゲスト:2024 SUPER FORMULA LIGHTS Champion 小出峻選手
  • イベントエントリー:エントリーはこちら

SIMレーシングの特徴と利用方法

SIMレーシングは、単なるゲームではなく、リアルなレース体験を可能にするために設計されたシミュレーターです。以下にその特徴をまとめます:

  • リアルな挙動:車両の挙動やハンドリングが非常にリアルに再現されています。
  • 多様な環境設定:天候や路面状態、空気抵抗など、さまざまな要素がシミュレーションされます。
  • 実際のサーキットを再現:世界中のサーキットを忠実に再現した環境でプレイ可能です。

利用に関する概要は以下の通りです:

項目 詳細
営業時間 09:00~21:00
利用料金 初回1時間 3,300円、以降30分ごとに1,650円
会員登録 自遊空間の会員登録が必要
予約方法 こちらからご予約ください

今後の展望と業界への影響

ランシステムでは、SIMレーシングを新たなコンテンツ「Jiqoo Racing」として提供し、他の施設にも遊休スペースの有効活用としての提案・導入サポートを行っています。これにより、より多くの人々にレーシングシミュレーションの魅力を伝えることが期待されます。

特に、近年のデジタルエンターテインメントの発展に伴い、シミュレーションゲームの人気は高まっています。これにより、レーシングシミュレーターを利用した新たなコミュニティ形成や、競技会の開催など、さまざまな展開が見込まれます。

まとめ

自遊空間 BIGBOX高田馬場店におけるSIMレーシングの導入は、単なる遊びの枠を超えた新たな体験を提供します。特に、1月26日のグランドオープンイベントは、レーシングファンにとって見逃せない機会となるでしょう。

以下に、今回の内容を整理した表を示します。

項目 詳細
イベント名 自遊空間 BIGBOX高田馬場店 オープニングイベント
日時 2024年1月26日(日)14時開始
特別ゲスト 小出峻選手(2024 SUPER FORMULA LIGHTS Champion)
利用料金 初回1時間 3,300円、以降30分ごとに1,650円
予約方法 予約はこちら

このように、SIMレーシングは多くの人々に新たな体験を提供し、レーシング文化の普及に寄与することが期待されます。

参考リンク: