AZentが12月30日に「CORE」に管理者権限付与機能を実装、新たな組織活性化ツールに
ベストカレンダー編集部
2024年12月30日 16:50
CORE新機能実装
開催日:12月30日

企業のウェルビーイング経営を支援するAZentの新機能
株式会社AZent(アゼント)は、2024年12月30日に自己認識システム「CORE」に管理者権限付与機能を実装したことを発表しました。この新機能は、企業の人事部やコミュニティオーナーが自組織に所属するメンバーのワーク内容を閲覧できるようにするもので、コミュニティの活性化やチームビルディングを促進することを目的としています。
AZentは、従業員一人ひとりのはたらく幸せと業績向上の両立を目指すHRサービス「Well-being HR」を提供しており、今回の機能追加により、より一層のサポートを実現しています。
自己認識システム「CORE」とは
自己認識システム「CORE」は、自身の過去・現在・未来に向き合い、個人パーパスを導き出すためのオンラインサービスです。生成AIを活用したこのシステムは、個人が自らのパーパスを言語化することを可能にし、組織や個人を問わず多くの方に利用されています。
具体的には、ユーザーは自分自身の経験や感情を整理し、自己理解を深めることができます。これにより、自己実現を目指す手助けをすることが可能となります。
管理者権限付与機能の詳細
新たに実装された管理者権限付与機能は、組織内のメンバーがどのような経験や想いを持っているのかを知るための重要なツールです。この機能により、次のような利点があります:
- 適正配置の実現:メンバーの経験やスキルを把握することで、適切な役割に配置することが可能になります。
- コミュニティの活性化:メンバーの興味や関心に基づいたイベントを企画し、参加者の満足度を高めることができます。
- チームビルディングの促進:メンバー同士の理解を深め、協力関係を築くことができる環境を整えることができます。
なお、管理者権限機能の使用にあたっては、ワークに取り組むメンバーからの情報開示についての同意が必要です。この点においても、個人のプライバシーを尊重しつつ、組織の活性化を図ることが求められます。
AZentの企業理念と事業内容
AZentは、「自己実現のきっかけを提供することで、世界中に幸せを循環させる」というパーパスを掲げており、BtoB向けには従業員の幸福度を高めるHRサービス「Well-being HR」を展開しています。また、BtoC向けには自己実現のきっかけを提供する「chancemake」を運営しています。
具体的なサービス内容は以下の通りです:
- Well-being HR
- 従業員の幸福度を向上させるためのHRサービス。
- CORE
- 自己認識を深めるためのオンラインプラットフォーム。
- Kikkake
- 自己実現を目指すオンラインサロン。
会社概要
株式会社AZentの基本情報は以下の通りです:
社名 | 株式会社AZent(アゼント) |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 |
代表取締役CEO | 柳沼 圭佑 |
設立 | 2015年3月 |
事業内容 | Well-being HR、chancemake、chancemake kidsの運営、IT導入支援、システム開発、WEBサイト制作。 |
URL | https://azent.co.jp/ |
まとめ
AZentは、従業員の幸福度を高めるHRサービスを通じて、自己実現の機会を提供し続けています。新たに追加された管理者権限付与機能は、組織の活性化に貢献する重要なツールとなるでしょう。この機能を活用することで、メンバーの理解を深め、適正な配置やイベント企画が可能になるなど、さまざまなメリットが期待されます。
AZentのサービスは、自己認識の向上を図り、働くすべての人々がより充実した人生を送るためのサポートを行っています。今後も、AZentの取り組みに注目が集まることでしょう。